レシピカテゴリ
秋のおすすめレシピ


材料
【生地】
カメリヤ 500g
サフ インスタントドライイースト 12g
塩 7g
砂糖 45g
水(卵2個+卵黄1個共)330g
デリシャスコンパウンド(無塩)100g
【折込みシートなど】
渋皮マロンシートN
熊本県産渋皮和栗フィリングN 750g位
仕上げ用:ノベルビター、けしの実 適量
マロンパン
渋皮マロンシートを折り込んだ生地で熊本県産渋皮和栗フィリングNを包み、栗の見た目をイメージしたパンに焼き上げました。
作り方
- 1
- 材料を捏ね上げ、第一発酵(生地温約30℃で30分~)後の生地をつぶしキャンパスマットに並べ濡れ布巾をかけてビニールで覆い冷蔵庫で冷やします。
- 2
- 渋皮マロンシートNを半分にカット(約300g)します。
- 3
- 冷えた生地で渋皮マロンシートNをざぶとん包みし、4つ折りを1回行います。
- 4
- 生地を麺棒で縦幅12cm、厚さ8mmの帯状に延ばします。
- 5
- 端より高さ12cm底辺10cmの三角形(約50g)にカットします。
- 6
- 熊本県産渋皮和栗フィリングNを15g絞り、底辺部分の角を折りたたむようにフィリングを包み、頂点部分を折り返して成型します。
- 7
- 生地を天板に乗せキャンパスマットと濡れ布巾をかけ40~50分 休ませます。(仕上げ発酵)
- 8
- 発酵後、上部に液卵を塗り焼成します。 焼成210℃ 14分
- 9
- 焼成冷却後、生地に端にノベルビターとけしの実でデコレーションをして仕上げます。