レシピカテゴリ
抹茶を使用したおすすめレシピ


材料
【生地】
カメリヤ 500g
サフ インスタントドライイースト 12g
塩 7g
砂糖 45g
水(卵 2個+卵黄1個共)330g
デリシャスコンパウンド(無塩)100g
【折込みシートなど】
深み味わう宇治抹茶シートN
特選小倉あん 50g
抹茶と粒あんの春色ブレッド
深み味わう抹茶シートNと粒あんを巻き込んだブレッド。ビス生地をかけてケーキ風に焼き上げました。
作り方
- 1
- 材料を捏ね上げ、第一発酵(生地温約30℃で30分~)後の生地をつぶしキャンパスマットに並べ濡れ布巾をかけてビニールで覆い冷蔵庫で冷やします。
- 2
- 深み味わう宇治抹茶シートNを半分にカット(約300g)します。
- 3
- 冷えた生地で玉露入り宇治抹茶シートNシートをざぶとん包みし、4つ折りを1回行います。
- 4
- 生地を厚さ1cmに延ばし特選小倉あんを50g塗り、端よりロール状に巻き込みます。
- 5
- 幅3cm(110g)でカットし天板にカット面を上にして乗せキャンパスマットと濡れ布巾をかけ40~50分休ませ(仕上げ発酵)ます。
- 6
- 発酵後、ビス生地を20g絞り焼成します。焼成200℃ 20分
- 7
- *ビス生地*
バイオレット 100g
上白糖 80g
デリシャスコンパウンド(無塩)100g
液卵(約1個半)100g
(作り方)
①上白糖、液卵を良く混ぜ合わせます。
②バイオレットを入れ、均等に混ぜ合わせます。
③溶かしたデリシャスコンパウンド(無塩)を入れ、さらに混ぜ合わせます。