レシピカテゴリ
抹茶を使用したおすすめレシピ


材料
【生地】
カメリヤ 500g
サフ インスタントドライイースト 塩7g
砂糖 25g
つくばコンデンスミルク 50g
水 340g
デリシャスコンパウンド(無塩)30g
【フィリングなど】
プチール 玉露入り宇治抹茶フラワーN 800g位
*仕上げ用:大納言、製菓用抹茶 適量
春の抹茶ぱん
玉露入り宇治抹茶フラワーNを包み切り込みを入れ、大納言をのせ焼き上げました。
作り方
- 1
- 材料を捏ね上げ、第一発酵(生地温約30℃で30分~)後の生地を20分割(約50g)に丸めキャンパスマットに並べ濡れ布巾をかけてビニールで覆い10分間休ませます。(ベンチタイム)
- 2
- 生地をのばし、プチール 玉露入り宇治抹茶フラワーNを40g絞り包み込み切り込みを5カ所入れます。
- 3
- 生地を天板に並べ、中央に大納言5gを押し付けてキャンパスマットと濡れ布巾をかけ40~50分休ませます。 (仕上げ発酵)
- 4
- 発酵後、焼成します。 焼成160℃ 16分
- 5
- 焼成冷却後、製菓用抹茶をふりかけ仕上げます。